トピックス

【経済学部】スポーツ指導者を目指す学生に朗報
本学が「公認指導者養成講習会・試験免除適応コース」の承認校に

ノースアジア大学経済学部は、このたび公益財団法人日本スポーツ協会が定める「公認指導者養成講習会・試験免除適応コース」の承認校として認定されました。(令和7年度より適用)

「公認指導者養成講習会・試験免除適応コース」について

この制度は、日本スポーツ協会が実施するスポーツ指導者養成講習会と同等の内容を大学などの教育機関で履修することで、講習や試験の一部またはすべてが免除される仕組みです。
本学経済学部で対象科目を履修し、試験に合格することで、スポーツ指導者の基礎資格である「スポーツコーチングリーダー」の取得が可能となります。

・免除適応コース承認学部…経済学部 
・承認コース…共通科目Iコース(資格:スポーツコーチングリーダー)

■ スポーツコーチングリーダーとは?

「スポーツコーチングリーダー」とは、以下のような場で活躍するためのスポーツ指導の基礎資格です。

・地域のスポーツクラブ
・スポーツ少年団
・学校の運動部活動 など

安全で安心なスポーツ指導・運営を行うための基本的な知識と技能が求められます。

▶ 詳細はこちら(日本スポーツ協会公式サイト):
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid58.html

■ 運動部出身の高校生にも最適!

経済学部で経済やビジネスに関する科目を履修しながら、スポーツ科学やコーチング理論もあわせて学ぶことで、将来スポーツ指導の現場で活躍できる人材を目指すことができます。
「高校までずっと運動部で頑張ってきた」「将来は子どもたちにスポーツを教えたい」「スポーツとビジネス、両方の知識を身につけたい」──そんな想いを持つ高校生の意欲に応える環境が、ここにあります。

経済の知識とスポーツの経験を生かして、未来のリーダーを目指しませんか?