コース紹介
経済データサイエンスコース 

経済データから、与えられた課題を解決する有意義な知見を引き出すことを学ぶコースです
本コースはビッグデータの中でも特に経済データをもとに情報解析やプログラミングを行うことで新たな価値を生み出す人材を育成します。この能力や専門知識は、将来の企業戦略や社会サービスの向上など幅広い分野に活用されます。
情報解析とプログラミングから新たな市場と価値観を生み出す
- 東日本で最初の経済データサイエンスコース開設
経済学・経営学視点(フィルター)からの解析と分析で有効な提案をしよう。 - プログラミングからAI、ビッグデータまで最新の知識を学ぶ
あなたの知識と視点が、新たな市場価値を生み出す原動力になります。 - 資格取得により情報通信技術(ICT)の世界へ
データベーススペシャリスト、応用情報技術者等を取得して求められる人材へ。
目指せる進路: | ソフトウエア関連、鉄道・航空・物流・コンサルティング など |
推奨科目一例 | データサイエンス入門・基礎・応用、ビッグデータとAI、計量経済学、デジタルマーケティング入門・応用 など |
公務員コース

行政・消防・警察などの公務員のほか公益に関する仕事を目指すコースです。
公務員養成論や公務員養成演習など、公務員採用試験対策や公務員としての仕事を学ぶ講義が用意されています。
国家や地域経済を理解し、豊かで幸せな社会を実現させる
- 市民の幸せを守る人材に
地域振興や住民の安全安心な生活のために何ができるかを考えよう。 - 経済学部での学びは公務員へとつながる
さまざまな仕事内容を深く掘り下げ、仕事に対する知識と思考力を養っていこう。 - 地域の人々のために働く社会人を目指そう
地域の発展や人々の幸せのために自ら考え、表現するチカラを身につけよう。
目指せる進路: | 国家公務員や地方公務員、農業協同組合、商工会連合会、信用組合 など |
推奨科目一例 | 公務員養成論、社会福祉学、地域づくり論、公共政策、地域フィールドワーク など |
金融コース

金融に対する知識とそれを生かす実践方法を学びます
豊かな生活設計と金融計画を立てるためには、金融に関する知識を習得していることが必要です。さらに成熟した債権国となった日本では、市場と運用に関する知識が必須となっています。
- 低迷する日本経済を分析するために必須の金融知識
- 将来を予測する金融分析=市場分析
消費行動と経済活動から人々の新たなニーズと感情を探る
- 経済学部で経済と金融を学ぶ
金融の基礎理論から金融機関の業務までを知り、株価や市場動向を読み解こう。 - 日本を占う、地域経済を司る、金融の知識
金融知識を得ることが、日本や地域を救う可能性を秘めています。 - 銀行員になろう、エリート社員になろう
ITと金融の融合学習も行い、会社の資金調達や運用ができる力を持ちましょう。
目指せる進路: | 都市銀行、地方銀行、証券会社、保険会社、信用金庫 など |
推奨科目一例 | マクロ経済学、管理会計論、経済成長論、国際金融論、現代ファイナンス論 など |
スポーツ経営コース

監督・コーチ・トレーナー・スポーツビジネスなど、スポーツ及びその関連事業に対する能力を身に付けるコースです
体育会系クラブでの活躍を大きな目標として入学する学生を対象に、人材の育成に取り組んでいます。
健康・経営の視点から指導と運営、教育に携わる
- アスリートのために用意されたコース
スポーツ分野や関連事業での指導・運営に関わる能力を身につけよう。 - 競技力向上と将来を見据えた支援
スポーツ関連科目、アスリートの競技力や指導力向上の科目を受けてみよう。 - 選手、指導者そして広くビジネスの世界へ
教育学やスポーツ心理学で得た知識を選手育成と実践指導につなげよう。
目指せる進路: | プロスポーツ、企業スポーツ、教員、スポーツ関連企業 など |
推奨科目一例 | スポーツ心理学、経営組織論、経営戦略論、ゲーム理論、スポーツと医学 など |