トピックス

【総合政策学部】ビジネスコース『㈱さくらで出張販売の出店調査』

ビジネスコースの実践的な学びの一環として、学生が主体的に運営する企業「株式会社さくら」では、出張販売を行うにあたり、出店に向けた現地調査を実施しました。

今回の調査先は、五城目町で日曜の朝市開催日に開かれている「朝市plus+」です。この取り組みは、五城目朝市の未来を切り拓く場として注目されており、調査には代表取締役の中嶋恵希さんを含む4名が参加しました。

「朝市plus+」には、小さなお子さま連れの家族をはじめ、幅広い世代の方々が訪れ、活気にあふれていました。「株式会社さくら」では古書の出張販売を予定していますが、朝市通りにはすでに地元の古本屋さんが出店しており、その存在を踏まえたうえで、商品構成や出店場所などについて戦略的な検討が必要であることが明らかになりました。

今回の調査を通じて、差別化の方法や販売する古書の選定など、今後の展開に向けた課題を多く発見することができました。