トピックス

【総合政策学部】秋田地方裁判所、秋田家庭裁判所職員を招き、裁判所業務について講話を実施

11月28日、総合政策学部では「債権各論」の一環として、秋田地方裁判所の石田様、樋口様、および秋田家庭裁判所の高橋様、伊藤様をお招きし、裁判所業務に関わる講話をしていただきました。

講話では、「裁判所の組織、職種、研修制度」、「地方裁判所事務官と家庭裁判所調査官の業務内容や経験談」、「問題形式での簡易裁判所の手続き案内体験」など、普段は知る機会が少ない内容について、わかりやすく解説してくださいました。

学生たちは、これまで「債権各論」で学んだ権利業務の理解を更に深めることだけでなく、キャリアとしての裁判所職員について考える機会にもなり、非常に熱心に講話に耳を傾けていました。