NAU MOVIES -ノースアジア大学動画ライブラリ

ノースアジア大学
高杉祭 2025 紹介

今年のテーマは『情熱 ~未来を煌めかせて~』
ダンス・ライブ・竿燈演技・キッチンカーなど、見どころ満載で皆さまをお迎えします!

ノースアジア大学【対談動画】
ドラ1左腕・杉山賢人監督が高校生に贈るメッセージ

高校生に伝えたい「失敗を恐れず進む力」について、ノースアジア大学硬式野球部・杉山賢人監督が、自らの言葉で語ります。

ノースアジア大学
【対談動画】高校生が元裁判官に迫るリアルな疑問

ノースアジア大学明桜高等学校・放送部の大島千咲さんが、元裁判官で現ノースアジア大学総合政策学部の綱島公彦教授に、裁判官の仕事について率直な疑問をぶつけました。

ノースアジア大学
教員インタビュー

総合政策学部の鬼塚隆政 (おにつか たかまさ)先生に、法律学からプライベートな休日の過ごし方に至るまで、幅広いお話をお伺いしました。

ノースアジア大学 バスケットボール部 梅津卓監督
チームが目指すもの

ノースアジア大学バスケットボール部の梅津卓監督に『チームが目指すもの』について語っていただきました。

ノースアジア大学 陸上競技部 中澤翔監督
スポーツ科学を駆使した動作分析と指導法

箱根駅伝や東京五輪出場を目指す選手をサポートしてきた経歴を持つ、本学陸上競技部の中澤翔監督。スポーツ科学を駆使した動作分析や指導法など、監督独自の指導論に迫ります。

ノースアジア大学
硬式野球部 杉山助監督の指導方針

この度ノースアジア大学硬式野球部に就任された杉山賢人助監督 兼 ヘッドコーチに「押し付けない」、「失敗を恐れず、自分で考えて行動する」ことを主軸にした指導方針についてお話を伺いました。

ノースアジア大学
総合政策学部 国際学科

国際的な視野を身につけ、専門分野の授業を効果的に履修するための3つのコース(国際関係・安全保障コース、グローバル英語コース、観光コース)を用意しています。

ノースアジア大学
総合政策学部 法律学科

法律学科では4つのコース(公務員コース、ビジネスコース、法律コース、心理学コース)を設けるとともに、きめ細かなサポート体制を整えています。

ノースアジア大学
経済学部 経済学科

経済学部では公務員コース、金融コース、スポーツ経営コース、経済データサイエンスコースの4つのコースを設置しており、経済学を土台に様々な分野を幅広く学ぶ環境が用意されています。

ノースアジア大学
~11Courses あなたの進む道がここにある~

ノースアジア大学の最大の特長は、幅広く学べる11のコースを設置していること。この11のコースの中に、きっとあなたの進むべき道が見つかるはずです。

ノースアジア大学
2022大学紹介CM

15秒のテレビ放送バージョンのCMです。大学生活やクラブ活動をする学生たちの姿をぜひご覧ください。

※ この動画を無断で複製、販売、放送、貸出、業務的上映などに使用することは法律で禁止されています。

ノースアジア大学
真の即戦力を育成する、法学部企業コース

学生が主体となって経営する会社「株式会社さくら」での業務を通して、生きた法律・企業法務を学ぶ学生たち。日々の活動の中で、真の即戦力として成長していく。

ノースアジア大学 キャリアセンター 
令和4年度の就職戦線が始まる!

進路選択の幅を広げ、学生の夢が実現するように、1年次からキャリアセンターを中心に教職員が連携して支援しています。

ノースアジア大学
令和3年度 法学部ゼミナール発表会

法律学科でゼミナール発表会が行われた。発表のテーマは多岐にわたり、食料安全保障に関するものや国際人道法に関するものなど、学生たちの熱い想いがこもったプレゼンテーションが繰り広げられた。

ノースアジア大学
令和3年度 経済学部ゼミナール大会

33年の伝統ある、ノースアジア大学の経済学部ゼミナール大会。学生は研究の成果をプレゼンテーションで競い合い、思考力や判断力・問題解決力等の社会人基礎力を高めていく。

ノースアジア大学 国際学科観光コース
~私立大学等即戦力人材育成支援事業~

アフターコロナを見据え、観光のあり方を再構築するため、郷土の魅力と価値を学び直し、持続可能な地域をつくる。

法学部国際コース サマー バーベキュー

法学部国際コース サマー バーベキュー

法学部国際コースの学生と教員がバーべーキューで交流しました。

スライド DE 法律学科(アカデミック編)

スライド DE 法律学科(アカデミック編)

ノースアジア大学法律学科生の学生生活を学習の面からスライドにしました。
法律学科生が大学での学びを通じて成長していく様子をご覧ください。

スライド DE 法律学科(イベント編)

スライド DE 法律学科(イベント編)

法律学科学生が参加する様々なイベントをスライド形式でまとめました。
法律学科には、1年を通じて楽しいイベントがたくさんあります!この動画を通じて法律学科学生の充実した大学生活の様子をご覧ください。

食と民具展 ― 雪国民俗館企画展示

食と民具展

「食に関わる民具」は、材質、用途、形など、多種多様に分かれており、その一つひとつに昔からの知恵と工夫が刻みこまれています。 今回は、秋田の生活で使われてきたお膳、器など約100点を展示。民具をご覧いただき、昔の秋田の生活様式感じ取っていただければ幸いです。展示している民具は、すべて本学雪国民俗館で所蔵しております。

暮らしの中のあかり展 ― 雪国民俗館企画展示

暮らしの中のあかり展

本学雪国民俗館に所蔵している民具の企画展示です。民具の中でもあかり具は、世相や生活と密接に反映し、先人たちの知恵と工夫が見られます。そのあかり具から昔の秋田の暮らしや文化を感じ取っていただければ幸いです。