● 10月19日 対 八戸工業大学
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
八戸工業大 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ノースアジア大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
関、古川、宮脇 - 吉川
3塁打 - 渡邊
|
|
楳田のファインプレー |
ベンチからの声援が飛ぶ |
|
|
渡邊の3塁打 |
力投を見せた宮脇 |
◎ 試合経過
10月19日(土)北東北大学野球連盟 第27回大館トーナメント大会1回戦がニプロハチ公ドーム(大館市)にて行われ、本学は八戸工業大学と対戦した。
序盤、共に相手を攻めきれず無得点が続く。本学は4回表に失点し、3点を追う立場となるが4回裏から反撃を開始する。
先頭の3番渡邊がフルカウントからライト越えの三塁打を放ち、無死3塁のチャンスをつくる。1死後、5番吉川のセンターへの犠牲フライで3塁走者が還り1対3とする。
その後、3回から継投した宮脇が力投を見せ、相手に追加点を許さないまま試合は進む。
そして本学は8回、9回にスコアリングポジションまで攻め込むが惜しくも得点に結びつけることができずに1対3で試合は終了。
大館トーナメント大会1回戦を勝利することができなかった。
渡邊キャプテンのコメント
「今シーズン最後となった今日の試合では、結構チャンスをつくったが、一本を出せなかった。
この冬は選手それぞれが自分の課題と向き合って成長しなければならない。そして、チーム全体で力をつけ、春のリーグ戦でこの借りを返したい。」