トピックス
大学4年生対象グループディスカッション対策講座を開催しました
グループディスカッションの方法とコツを学ぶ
5月23日、株式会社プレステージ・ヒューマンソリューションから講師を招き、集団面接試験で用いられるグループディスカッション対策講座を開催しました。
講師が説明した後、グループに分かれて自由討論方式(※1)とケーススタディ方式(※2)のグループディスカッションを行いました。
また、練習後の振り返りでは、個々に講師の方から改善点についてアドバイスしていただき、学生たちにとって、今後の就職試験で生かせる貴重な講座となりました。
(※1)自由討論方式
グループディスカッションの中で最も一般的なタイプ。指定されたテーマについて、設定された時間内で討論を行い、結論を出す形式。
(※2)ケーススタディ方式
グループディスカッションの中で最も実践的なタイプ。いくつか条件が出され、目標を達成するために、参加者全員で最良の方法を考える形式。
□■キャリアセンター■□

