トピックス
秋田栄養短期大学2年生 秋田県内の若手農家から食を通しての働く姿勢を学ぶ
平成26年度秋田県大学生・短大生キャリアデザイン形成支援事業
7月8日、秋田市の野菜農家「リトルガーデン」の斉藤善宣さんを招き、「秋田県の野菜農家として消費者へ届けたい思いとこれからの展望」をテーマに講座を行いました。
今回は、野菜の生産から販売までの一連の取り組みや、生産者の立場から消費者へ届けたい思いについて「美味しさ」、「楽しさ」、「食に携わる『人』の魅力」の3つの切り口から説明をしていただきました。また秋田県で食を通して働くことのやりがいも教えていただきました。
本学の学生の大多数が、卒業後は栄養士や食に関する職業に従事します。
今回、生産者の方の思いを知ることで、自分たちの仕事の意義を再確認し、地元に貢献する気持ちを新たにしていました。
□■キャリアセンター■□

