トピックス

自動車業界で働く意義~社会人として大切なこと~を学ぶ

平成26年度秋田県私大・短大魅力アップ支援事業を開催しました

11月13日、株式会社ガリバーインターナショナルの人事担当者を招き、自動車業界で働く意義と社会人として大切なことについて学びました。

講座では、自動車産業を中心とした関連業界・企業の関わりやそれぞれの役割、自動車業界におけるメーカー、ディーラー、リテールの違いなどをいただきました。

後半は、仕事をするうえでの基本的な心構えや、進路選択の際のアドバイスなどを教えていただきました。

学生は、身近な自動車業界を取り巻く多くの企業の存在を知り、さらに、業界についての研究を深める必要性と、卒業後の進路についてじっくりと自分と向き合い考えることの大切さを学びました。

□■キャリアセンター■□

画像:講義の様子
画像:講義の様子
画像:講義の様子
画像:講義の様子