教員紹介

阿部 時男(あべ ときお)

画像:阿部 時男

【 受験生へのメッセージ 】

現代企業経営に不可欠な知識と技能を、経営情報システムとものづくりの管理という観点でやさしく学びましょう。

担当科目

流通システム論、経営情報Ⅰ、情報科学、シミュレーション(ビジネス実務)

学歴(取得学位)

米国ミネソタ大学大学院経営工学科 修士課程修了 (MS 1975年)
米国ミネソタ大学大学院経営工学科 博士課程修了 (1992年)

研究分野

経営情報システム設計教育、工学設計教育

研究テーマ

情報システム設計
工学設計の教育方法論の実践的研究

主な研究業績

区分

著書・学術論文等の名称

単著
/共著

発行所、発表雑誌等の名称

発行又は
発表年

翻訳

Structural Change of the Labor Market and Turning Point in South Korea by Chang-Nam Kim, Chapter 3

単著

Palgrave Mac-Millan(London)

2014

論文

A Curriculum Improvement of MIS Course in College

単著

International Conference on Engineering Education, July 30 to August 3,2012 Turku Finland on CD-ROM

2012

研究発表

航空写真を用いて、圃場生産計画と栽培履歴管理を可能とするデータベースシステム(PMS)の検証と改善策の提言

共著

あきた中小企業活性化センター

2009

論文

厳密な工学教育研究についての考察 

単著

日本設計工学会東北支部研究発表講演会,予稿集PP.31~36 秋田県立大学

2008

論文

Revolving an Engineering Design Methodology

共著

International Conference on Engineering Education Pecs and Budapest, Hungary  Published on CR-ROM Topic 32 ISBN 978-963-7298-20-2

2008

論文

Work In Progress-Using Bloom’s Taxonomy as a format for Self-Evaluation of Design Education activities II

共著

36th ASEE/IEEE Frontiers in Education Conference, San Diego, CA.USA

2006

論文

学術ネットワーク推進事業に係わる実証研究―遠隔講義システムの開発

共著

「学術ネットワーク推進事業に係わる実証研究報告書」,秋田大学地域共同センター機関誌

2005