令和6年度北東北大学野球 春季リーグ戦(1部)


試合

対戦相手

日程

結果

 10

 八戸学院大学

    ※盛岡南公園野球場
   (きたぎんボールパーク)

 4/13

 ● 1-3

 4/14

 ● 6-7

 富士大学

    ※軽米町営野球場
   (ハートフルスポーツランド)

 4/20

 〇 3-2

 4/21

 ● 0-5

 青森中央学院大学

    ※種市オーシャン・
     ビュー・スタジアム

 4/27

 Next

 4/28

 Next

 岩手大学

    ※青森県営野球場

  5/4

  5/5

 

 青森大学

    ※弘前市運動公園野球場
   (弘前はるか夢球場)

 5/11

 5/12

 

 

● 4月13日 対 八戸学院大学

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
八戸学院大学 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 3
ノースアジア大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

橘髙・佐々木(湧)・齋藤・宮脇  - 五十嵐

3塁打 - 中川

先発の橘高

タイムリースリーベースを放った中川

俊敏な守りを見せる佐藤(大)

戦い終わって


◎ 試合経過

4月13日、北東北大学野球連盟(1部)の春季リーグ戦が開幕し、本学は初戦で八戸学院大学と対戦した。


互いの先発投手が好投し無得点のまま進むが、4回裏に試合は動く。


先頭の4番吉田が四球を選び出塁。その後、相手投手の一塁への牽制が乱れ盗塁に成功し無死2塁の先制点のチャンスをつくる。

1死後、6番中川がライト前タイムリースリーベースヒットを放つ。三塁走者が還り、1対0と試合をリードする。


その後、両学共に投手の好投と好守備で攻めきれず、膠着状態が続くが、本学は9回表に同点に追いつかれ、試合はタイブレークに突入する。

10回表。本学は1死満塁からセンターへの2点タイムリーで逆転を許す。そして10回裏の反撃は惜しくも得点に結びつかず、1対3で試合は終了。

本学は春季リーグ初戦を勝利することができなかった。



キャプテンの渡邊のコメント
「投手の頑張りを打者がカバーしきれなかった。明日はしっかりと気持ちを切り替えて勝利できるよう頑張りたい。 」





 

● 4月14日 対 八戸学院大学

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ノースアジア大 0 0 0 0 0 0 2 0 0 3 1 6
八戸学院大学 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3 2x 7

鎌田  - 五十嵐

一人で投げぬいた鎌田

10回吉田のスクイズ

スクイズが決まる

戦い抜いた選手たち


◎ 試合経過

4月14日。北東北大学野球連盟(1部)春季リーグ第2戦にて、本学は初戦に続き、八戸学院大学と対戦した。

本学は2回裏に先制され、2点を追いかける形となる。

その後、両学共に得点に結びつけることができないまま0対2で迎えた7回表。本学の反撃が始まる。

先頭の7番今野がレフト前ヒットを放ち出塁。続く8番本田の打球は相手投手の前に転がり、1塁走者は封殺となるが、今野は出塁し、1死1塁となる。

9番代打千田の打球は相手ショートへ転がるが、2塁への送球が乱れ1塁走者は3塁へ進む。その間に打者も2塁へ進塁し、1死2、3塁のビッグチャンスを迎える。

ここで1番佐藤(大)がスクイズ。3塁走者が生還し1点を返す。さらに2塁走者も3塁へ進み、2死3塁となおもチャンスは続く。

そして、相手投手が暴投。その機を逃さず3塁走者が生還。本学はこの回2点を返し2対2。試合は振り出しに戻る。


その後、試合は2対2のままタイブレークに突入。

10回表。先頭の1番佐藤(大)がバントヒットで出塁。無死満塁のビッグチャンスを迎える。

ここで、2番渡邊がスクイズ。初球を一塁側へ転がすと3塁走者が生還。1点を勝ち越し、3対2。なおも1死2、3塁とチャンスは続く。


続く3番長尾がライトへのタイムリーを放ち、さらに1点を追加。4対2、1死1、3塁となったところで、4番吉田がスクイズ。打球が相手投手前に転がる間に3塁走者が生還。本学は5対2とリードを広げた。


しかし、10回の裏に3点を失い5対5の同点に追いつかれ、試合は再度振り出しに戻る。


11回表。先頭6番中川が送りバントを成功させ、1死2、3塁となる。

続く7番今野も送りバントで打球が相手投手前に転がる間に3塁走者が生還。本学は6対5と再びリードする。


しかし、11回裏に2点を失い6対7で試合は終了。本学は八戸学院大学に勝利することができなかった。


キャプテンの渡邊のコメント
「惜しい試合だったが、最後は相手の粘りに負けてしまった。6得点することはできたが、その他にも得点できるところはあったと思う。今日の教訓を生かし、これからの試合ではチャンスを逃さないよう、しっかり対策をして、次からの試合に臨みたい。 」





 

● 4月20日 対 富士大学

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
富士大学 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
ノースアジア大 0 0 0 1 0 2 0 0 x 3

高橋(柊) 、宮脇  - 五十嵐

粘りの投球を見せた先発の高橋

打球に飛びつく小嶋のファインプレー

同点に追いついた吉田のホームイン

決勝点をあげた本田のスクイズ


◎ 試合経過

4月20日。北東北大学野球連盟(1部)春季リーグ第3戦にて、本学は富士大学と対戦した。


試合は4回裏、本学の攻撃から動く。

1死から6番中川が死球を受け出塁。続く7番千田が送りバントを成功させ、2死2塁のチャンスをつくる。ここで、8番本田がライト前にタイムリーヒットを放ち1点を先制。1対0となる。

5回表に2点本塁打で逆転を許し、1対2と1点を追う立場となるが、6回裏に本学は反撃を開始する。

先頭の4番吉田がライト前ヒットで出塁すると、5番五十嵐が送りバントで1死2塁とする。6番中川がライト前ヒットで出塁。さらに盗塁で1死2、3塁のビッグチャンスを迎える。

続く7番今野の投手へのバントヒットが成功。3塁走者が還り2対2の同点に追いつく。

さらに1死1、3塁とチャンスは続く。


ここで、8番本田がスクイズ。打球が相手投手へ転がる間に3塁走者が生還。本学は3対2と逆転に成功する。


その後、本学は相手に追加点を許さず、3対2で富士大学に勝利した。



先制点と逆転に貢献した本田選手のコメント
「4回先制点のヒット、そして6回逆転のスクイズ。どちらも走者がいる状況で結果を残すことができた。
チームの勝利に貢献できたことがとても嬉しい。
今後もどのような流れの試合になっても、しっかりと自分たちの野球をしていきたい。 」


キャプテンの渡邊のコメント
「なかなか勝てなかった中で流れを変える試合をすることができて良かった。
2ランで逆転された時に4年生が引っ張ってくれたこと。そして、何よりもスタンドからの応援で勇気づけられた。そのおかげで流れを相手に持っていかれないようにすることができた。とても感謝している。
これからもしっかり勝利に向けて頑張りたい。」





 

● 4月21日 対 富士大学

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ノースアジア大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
富士大学 0 0 0 1 3 1 0 0 x 5

鎌田、寺田、宮脇  - 五十嵐

いざ戦いへ

先発の鎌田

この試合2安打の今野

背面キャッチする小嶋のファインプレー


◎ 試合経過

4月21日。北東北大学野球連盟(1部)春季リーグ第4戦にて、本学は昨日に引き続き富士大学と対戦した。

本学は1、2、3、4回表に得点圏まで走者を進めるが得点できず、4回裏に本塁打を許し1点を先行される。

その後5回裏に2点、6回裏に1点の追加点を許し5点を追う展開で7回表を迎える。


7回表2死から、9番小嶋がライトへのヒットを放ち、2死1塁。その後小嶋は2塁への盗塁を成功させ、2死2塁とチャンスをつくる。

ここで、1番佐藤(大)がセンターへヒットを放ち2死1、3塁とチャンスを広げる。

しかし、惜しくも得点に結びつけることができず、そのまま試合は終了。

本学は0対5で富士大学に勝利することができなかった。



キャプテンの渡邊のコメント
「序盤のチャンスを生かすことができず先制できなかった。また、守備も乱れて得点を許してしまった。
原点に戻り、守備と打撃練習を正確にしっかりと行い、次の試合では先制点をとり、攻撃のリズムをつくって勝利できるよう頑張りたい。」